ツインフィン

【疑問】サーフィン初心者でもフィッシュボードは乗れる?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

お悩み人
サーフィンを始めてまだ3ヶ月なんだけど、フィッシュボードって乗れるかな?『選ぶべきでない人の特徴』や『選ぶ際の注意点』も教えてほしいな〜

 

このようなお悩みを解決していきます!

 

この記事で学べること

・初心者にフィッシュボードがおすすめな理由3選

・初心者でフィッシュボードを選ぶべきでない人の特徴2選

・サーフィン初心者がフィッシュを選ぶ際の注意点2つ

 

 

見た目がスタイリッシュでお洒落なこともあり、初心者サーファーからベテランサーファーまで愛されているフィッシュボード。

 

ただ、本当にサーフィン初心者でも乗りこなすことはできるのか、実際に買ってみたらまったく乗れなかったみたいなケースはないのか。と心配になりますよね。

 

そこで今回はフィッシュボードがサーフィン初心者でも乗れるのか、について詳しく説明していきます。

カジ
僕は現在サーフィン歴2年ですが、すでに2本のフィッシュボードを経験してきています!

 

実体験も踏まえて、サーフィン初心者にフィッシュがおすすめなのか話しているのでぜひ参考にしてみてくださいね!

 

これまで乗ってきた中で、特におすすめのツインフィン系サーフボード3選は、以下の記事で紹介しています。

>>【サーフィン初心者向け】ツインフィン系サーフボードのおすすめ3選とは

 

ちなみに僕たちが今乗っている『nanazero』のフィッシュであれば、5%オフで購入できるので興味のある方はぜひ!

『nanazero』のフィッシュボード

 

nanazeroの商品を安く購入するためのクーポンコードもあるので、ぜひお気軽に使ってくださいね!

カジ
現在ぼくたちはYouTube活動を通じて、nanazero様からサーフボードを提供していただいており、その関係でクーポンコードを特別に頂いています!

 

クーポンは『5%OFF』になっており、サーフボードを購入すると最低でも4,490円、最高だと6,190円の割引になります。

 

クーポンの使い方は、以下の記事で詳しく説明しています。

【5%OFF】nanazeroのクーポンコードの利用方法

続きを見る

 

【結論】サーフィン初心者にフィッシュボードはおすすめ!

1番気になるであろう、サーフィン初心者にフィッシュボードがおすすめなのかという疑問に答えていきます。

 

結論から言うと、『サーフィン初心者にフィッシュボードはおすすめ!』です。

 

理由はこの次の章で、詳しく説明していきます。

 

初心者にフィッシュボードがおすすめな理由3選

サーフィン初心者にフィッシュボードがおすすめな理由は、下記のとおりになります。

 

初心者にフィッシュボードがおすすめな理由3選

  • レールワークの練習ができるから
  • 小波コンディションでも練習できるから
  • 海に行くモチベーションが湧きやすいから

 

それぞれ具体的に説明します。

 

理由①:レールワークの練習ができるから

サーフィンの上手くなるには『レールワーク』の習得が必要不可欠ですが、フィッシュであればレールワークの練習が効率的にできます。

両端のレールを水面に入れたり抜いたりすることによって、ターンや加速させること。基本的にサーフィンはレールワークを基本にボードを動かします。

 

 

なぜならフィッシュはセンターフィンがなく、正確な体重移動ができないとサーフボードが動かないからです。

 

そのため、フィッシュに乗っているとダイナミックな体重移動を自然と覚えることができます。

カジ
初心者のうちに体重移動を覚えると、ショートボードの上達スピードもかなり早くなります!

 

理由②:小波コンディションでも練習できるから

サーフィンは天候に左右されるスポーツなので、ボードによっては波が小さい日はサーフィンができません。

 

しかしフィッシュであれば、浮力が高いボードなので小波コンディションでも練習ができます。

カジ
休日にしかサーフィンできない社会人でも、安定してサーフィンができます!

 

上記のボードは『5.4』や『5.6』などの比較的小さめのサイズですが、浮力が32L〜34Lもあるのでモモ以上くらいの波であれば難なく乗れてしまいます。

 

ショートボードは小波に対応できないものが多いので、セカンドボードとしてフィッシュを持っておくのもおすすめです!

 

理由③:海に行くモチベーションが湧きやすいから

これは個人差あると思いますが、フィッシュはスタイリッシュで格好いいので海に行くモチベーションが上がりがちです。

 

お洒落な服を着て東京や大阪に出かけると、それだけで楽しいと思いますが、その状況とよく似ています。

フィッシュは、1960年代にサンディエゴのシェイパーである『Steve Liz(スティーブ・リズ)』によって生み出されました。サンディエゴの文化が継承されたボードも多くレトロフィッシュはお洒落で人気です。

 

フィッシュを持っているだけで写真映えもしますよね。

カジ
『何事も形から入る!』という方は、フィッシュから乗り始めるのも1つです!

 

個人的におすすめしているのが、『nanazero』というブランドの木目調のフィッシュになります。

 

実際に他のフィッシュボードと比較するとわかりやすいですが、新品なのにこの価格でフィッシュボードが買えるのは破格です。

 

nanazeroの商品を安く購入するためのクーポンコードもあるので、ぜひお気軽に使ってくださいね!

カジ
現在ぼくたちはYouTube活動を通じて、nanazero様からサーフボードを提供していただいており、その関係でクーポンコードを特別に頂いています!

 

クーポンは『5%OFF』になっており、サーフボードを購入すると最低でも4,490円、最高だと6,190円の割引になります。

 

クーポンの使い方は、以下の記事で詳しく説明しています。

>>【5%OFF】nanazeroのクーポンコードの利用方法

 

【5%OFF】nanazeroのクーポンコードの利用方法

続きを見る

 

初心者でフィッシュボードを選ぶべきでない人の特徴2選

次に、初心者でフィッシュボードを選ぶべきでない人の特徴2選を紹介します。

 

フィッシュボードを選ぶべきでない人の特徴2選

  • まだテイクオフが安定して出来ない
  • メインボードにしようと思っている

 

それぞれ具体的に説明します。

 

特徴①:まだテイクオフが安定して出来ない

フィッシュが向いていない人の特徴1つ目は、まだテイクオフが安定して出来ない方です。

 

なぜならサーフィン初心者のうちは、もっと浮力があって安定したサーフボードに乗らないとボードの上に立つことさえ難しいからです。

 

サーフボードの適正浮力

  • サーフィン初心者:【自身の体重】× 0.6
  • サーフィン中級者:【自身の体重】× 0.45
  • サーフィン上級者:【自身の体重】× 0.4

 

上記は一般的なサーフボードの適正浮力と言われていますが、初心者だと【自身の体重】× 0.6以上のサーフボードに乗らないとテイクオフでフラフラになってしまいます。

カジ
ぼくは体重が60kg程度ですが、1番最初のボードの浮力が24Lほどでかなり苦戦しました!一回も波に乗ることができずに帰宅することも多々!

 

そのため、テイクオフがまだ安定していない方は、フィッシュよりもっと浮力があるソフトボードを乗るのがおすすめです!

 

特徴②:メインボードにしようと思っている

フィッシュが向いていない人の特徴2つ目は、メインボードにしようと思っている方です。

 

小波しかサーフィンしない方は別ですが、フィッシュは大きめの波(カタ以上)になるとコントロールが格段と難しくなります。

カジ
波の力をダイレクトに受けてしまう特性があるので、波のパワーで吹っ飛ばされてしまいます!

 

ぼくは現在サーフィン歴2年ですが、フィッシュで大きい波に乗ろうとするとテイクオフ時に爆速でボードが走ってしまって、普段できるテイクオフすらできなくなります。

つまり、どんな波の大きさでも対応できる万能ボードではないということです。

 

そのため、あくまでセカンドボードとしてフィッシュを活用するのがおすすめです!

 

サーフィン初心者がフィッシュを選ぶ際の注意点とは

最後に、サーフィン初心者がフィッシュを選ぶ際の注意点を紹介します。

 

サーフィン初心者がフィッシュを選ぶ際の注意点

  • 価格の高いサーフボードは買わない
  • 浮力のあるボードを選ぶようにする

 

それぞれ具体的に説明します。

 

注意点①:価格の高いサーフボードは買わない

1つ目の注意点は、価格の高いサーフボードは買わないことです。

 

その理由は、下記の2つ。

  • サーフィン初心者のうちはサーフボードを傷つけやすいから
  • サーフィンは挫折率が高く使わなくなる可能性があるから

 

特に注意してほしいのが、『サーフィンの挫折率』です。

カジ
10人始めたら、3年後には8~9人近くが辞めていると言われるほどのスポーツです!なので初期費用はできるだけ抑えておくべき!

 

なので有名ブランドの新品フィッシュを買ったり、価格があまり下がっていない中古フィッシュを買うのは辞めておきましょう!

 

フィッシュの新品ボードを買うにしても、基本的に10万円を超えるものはおすすめできません!

 

注意点②:浮力のあるボードを選ぶようにする

2つ目の注意点は、浮力のあるボードを選ぶようにすることです。

 

なぜならサーフィン初心者のうちは、サーフボードの浮力次第でどれだけ楽しめるかが決まるからです。

『20Lほどのフィッシュ』と『35Lほどのフィッシュ』だと、初心者が楽しめるのは圧倒的に35Lほどのフィッシュ!

 

感覚的にですが、3~4倍も波に乗れる回数が増えるイメージです。

 

そのため、サーフィン初心者のあいだは浮力のあるフィッシュを選ぶようにしましょう!

カジ
個人的には30L以上あるフィッシュボードがおすすめ!

 

【まとめ】フィッシュボードは初心者におすすめ!

今回は、フィッシュボードがサーフィン初心者におすすめなのかを説明してきました。

 

改めて伝えると、フィッシュボードはサーフィン初心者におすすめです!

 

初心者にフィッシュボードがおすすめな理由3選

  • レールワークの練習ができるから
  • 小波コンディションでも練習できるから
  • 海に行くモチベーションが湧きやすいから

 

ただどんなフィッシュボードでも良いのかというと、それは話が異なります。

 

フィッシュを購入するのであれば、『価格が10万円以下で安い』かつ『浮力が30L以上ある』というボードを選ぶことが大事です。

 

個人的におすすめしている『nanazero』というブランドの木目調のフィッシュだと、89,800円で購入できて、かつ浮力も大きめに設定されています。

 

nanazeroの商品を安く購入するためのクーポンコードもあるので、ぜひお気軽に使ってくださいね!

カジ
現在ぼくたちはYouTube活動を通じて、nanazero様からサーフボードを提供していただいており、その関係でクーポンコードを特別に頂いています!

 

クーポンは『5%OFF』になっており、サーフボードを購入すると最低でも4,490円、最高だと6,190円の割引になります。

 

クーポンの使い方は、以下の記事で詳しく説明しています。

>>【5%OFF】nanazeroのクーポンコードの利用方法

 

【5%OFF】nanazeroのクーポンコードの利用方法

続きを見る

この記事の執筆者

かじ男
初心者に向けてお得なサーフィン情報を届けています。 【経歴】同志社大学→レバレジーズ株式会社→Web系フリーランス。サーフィン系YouTubeチャンネル『はるこやねん』の管理人です。サーフィン系SNSの総合フォロワー数25,000人。

-ツインフィン