サーフボード

初心者におすすめのサーフボード3選!60,000円以下で買えるコスパ最強ボード!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

お悩み人
初期費用を抑えて、サーフボードを購入しようと思っているんだけど、おすすめのサーフボードってない?初心者でも楽しめるボードを教えてほしいな〜

 

このようなお悩みを解決していきます!

 

この記事でわかること

  • サーフボードの種類について
  • 初心者におすすめのサーフボードの特徴3選
  • 「ミッドレングス」×「ソフトボード」がおすすめな理由
  • 初心者におすすめのサーフボード3選

 

初心者におすすめのサーフボードをググっても、まったく良さそうなボードって見つからないですよね。

 

実はぼくもサーフィン初心者の頃、サーフボード探しでかなり苦労した思い出があります!

カジ
ググっても、『おすすめのサーフボード40選』とか出てきて、まったく参考にならないんですよね!記事を書いている人もサーフィン未経験の人で、『なにを根拠におすすめしてんの?』って感じです笑

 

そこで今回は、サーフィン歴約2年のぼくがおすすめするサーフボードを厳選して3つだけ紹介します!

 

これまで10本以上のサーフボードに乗ってきた経験を活かして、初心者におすすめのサーフボードの特徴3つなども紹介しています。

 

『とにかく楽しめるボードが欲しい!』や『サーフィンの上達スピードが早いボードを知りたい!』という方は、ぜひ参考にしてみてください!

 

今回紹介するサーフボードを選べば、間違いなく楽しいサーフィンライフを送れることでしょう。

 

サーフボードは『長さ』によって3種類に分かれる!

サーフボードは沢山の種類がありますが、大きく分けると3つに分かれます。

カジ
サーフボードは『長さ』によって呼び名が変わります!

 

サーフボードの3種類とは

  • ロングボード
  • ミッドレングス
  • ショートボード

 

それぞれどのような特徴があるのか説明します。

 

種類①:ロングボード

長さが9フィート以上のサーフボードを、一般的に『ロングボード』と言います。

 

ロングボードは浮力があるので、下記のようなメリットがあります。

  • テイクオフが早い(波に押されやすい)
  • 安定感があるので初心者でも立ちやすい
  • 小さな波のコンディションでもサーフィンできる

 

要するに、サーフィン初心者でもすぐに波の上に立てるようになるので、上達も早いし、何よりサーフィンが楽しいです。

 

しかし、言わずもがな、持ち運びが不便です。

カジ
重たいし、サイズが大きいので車内に入らない可能性も!

 

持ち運びの点さえ、どうにかなるのであれば、初心者が楽しめるボードなのは間違いないのでおすすめです!

 

種類②:ミッドレングス

長さが6フィート〜9フィートに値するサーフボードを、一般的に『ミッドレングス』と言います。

 

今ではミッドレングスと言われていますが、2~3年くらい前までは『ファンボード』と呼ばれていました。

カジ
その名の通り、楽しめるボードです!

 

というのもミッドレングスは、ロングボードとショートボードの良いところを兼ね備えたボードだからです。

 

ミッドレングスの特徴

  • 安定感がありテイクオフがしやすい
  • 回転性もあるのでターンの練習がしやすい

 

そのため、初心者でも簡単に乗ることができ、かつ上達スピードも圧倒的に早いです。

 

ショートボードに転向したり、ロングボードに転向したりする際に、ミッドレングスを乗っていた経験はかなり活きてくるので、入門ボードとして選ばれることも多々あります。

 

ミッドレングスの特徴については、『【初心者向け】ミッドレングスのメリット5選とデメリット3選とは』でまとめています。

 

種類③:ショートボード

長さが6フィート以下のサーフボードを、一般的に『ショートボード』と言います。

 

3種類の中でも1番浮力がないサーフボードになるため、不安定になりやすく、初心者が乗りこなせるようになるまでにかなりの時間を要します。

カジ
初心者にとっては1番ハードルの高いサーフボードだと言えます!

 

東京オリンピックで銀メダルを獲得した五十嵐カノアさんはショートボードに乗っているので、それに憧れて「ショートボードから始めたい!」と思っている方もいることでしょう。

 

ですがショートボードはどちらか言えば、サーフィン中級者〜上級者が乗ってはじめて、楽しいと思えるようなサーフボードです。

 

これからサーフィンを始める方にとっては、耳が痛いかもしれませんが、あまり入門ボードにはおすすめできません!

 

ショートボードの特徴については、『【初心者向け】ショートボードのメリット3選とデメリット5選とは』でまとめています。

 

サーフボードは『素材』によって2種類に分かれる!

サーフボードは長さによって、『ロング』・『ミッドレングス』・『ショート』の3種類に分かれました。

 

それとはまた別で、サーフボードは素材によって下記の2種類に分かれます。

  • ソフトボード
  • ハードボード

 

図で表すと、こんな感じです。

 

それでは次に、『ソフトボード』と『ハードボード』の違いについて説明します。

 

種類①:ソフトボード

ソフトボードとは、外側がスポンジ加工されているサーフボードのことを指します。

 

昔は『ソフトボード=初心者ボード』という認識がありましたが、今ではプロサーファーやサーフィン系YouTuberなども使うようになり、中級者以上のサーファーにも使われるようになってきています。

 

ソフトボードの良いところ

  • 初心者に優しいリーズナブルな価格
  • 浮力が大きいのでテイクオフが楽
  • 初心者でも楽しめる
  • サーフィンの上達が早い

 

ソフトボードの悪いところ

  • 波サイズが大きいときはキャパオーバーになりやすい
  • ワックス汚れが目立ちやすい

 

ぼくがサーフィン素人の時に戻ったとしたら、まちがいなく『ソフトボードから始めるように!』とアドバイスをします。

 

それほど、ソフトボードは初心者にメリットが大きいです!

カジ
初期費用も抑えられるし、かつ上達スピードも早いのでサーフィンが楽しくなる、楽しくなる!

 

種類②:ハードボード

ハードボードとは、外側が樹脂でラミネートされたサーフボードのことを指します。

 

ハードボードの良いところ

  • 浮力を小さめにすれば回転性や俊敏性が上がる
  • ソフトボードと比べると格好いいボードが多い

 

ハードボードの悪いところ

  • ソフトボードと比べると壊れやすい
  • 価格がとにかく高い
  • リペア(修理)する費用がかかりやすい

 

一般的なサーフボードと言えば、『ハードボード』をイメージする方も多く、憧れを持っているサーファーも多いです。

 

ですが、初心者にとってはあまりメリットがないかなと感じます。

カジ
サーフィン初心者の頃は、いろんな所にサーフボードをぶつけるので、すぐに使えなくなってしまいます!高いお金を払ってしまうと勿体ないです!

 

これは興味のある方のみですが、ハードボードも下記2つの種類に分かれます。

  • PUサーフボード
  • EPSサーフボード

 

『PU』と『EPS』は見た目だけでは区別がつきませんが、サーフボードの特徴や乗り心地が大きく異なってきます。

 

ハードボードを買おうか迷っている方は、必ず『【初心者向け】サーフボードのPUとEPSはどちらがおすすめ?3つの違いを徹底解説!』も読んでおきましょう!

カジ
価格もまったく違いますし、得意なコンディションも異なります!

 

初心者におすすめのサーフボードの特徴とは

それで結局、どのようなサーフボードが初心者におすすめなの?』と思われているかもしれません。

 

簡単にまとめると、下記のようなサーフボードがおすすめです!

  • サーフボードの浮力が大きい
  • サーフボードの長さが6'0以上
  • サーフボードの値段が10万円以下

 

それぞれ具体的に説明します。

 

特徴①:サーフボードの浮力が大きい

初心者におすすめできるサーフボードの特徴1つ目は、サーフボードの浮力が大きいことです。

 

なぜならサーフボードの浮力が大きいと、下記のようなメリットがあるからです。

  • パドルが進みやすいので初心者でも楽
  • テイクオフが早いので波に乗れる回数が多い
  • 波に乗れる本数が多いのでサーフィンが楽しい

 

逆にサーフボードの浮力が小さいと、そもそも安定しないのでまともにパドリングができない、その結果、波にまったく乗れないといった負のループに入ります。

カジ
サーフィンが挫折しやすい理由がこれです!

 

なので、サーフィン初心者の方は浮力の大きいサーフボードを選ぶようにしましょう!

 

詳しい内容は、『【サーフィン初心者向け】浮力が大きいサーフボードを選ぶべき3つの理由』にまとめています。

カジ
上記の記事を読めば、自分は何Lが最適なのかがわかります!

 

特徴②:サーフボードの長さが6'0以上

初心者におすすめできるサーフボードの特徴2つ目は、サーフボードの長さが6'0以上であることです。

 

というのもサーフボードの長さが短すぎると、浮力がなくなってしまい、安定感が損なわれていくからです。

 

実際ぼくもサーフィン初心者のころ、長さが6'0以下のショートボードに乗っていましたが、パドルがグラついてしまって、沖に出ることすらできなかった経験があります。

カジ
大きい船だとあまり揺れないけど、小さい船だとかなり揺れます!それと同じで短いサーフボードだと、不安定になります!

 

ただでさえ、サーフボードの上でバランスを取るのは難しいことなのに、安定感に欠けるサーフボードに乗れば、そりゃわかりますよね。

 

まともにサーフィンが出来ないので、まったく楽しくありません!笑

 

なので、初心者は長さが6'0以上のサーフボードを選ぶようにしましょう!

 

特徴③:サーフボードの値段が10万円以下

初心者におすすめできるサーフボードの特徴3つ目は、サーフボードの値段が10万円以下であることです。

 

なぜなら初心者はサーフボードをぶつける機会が多く、すぐに壊れてしまうからです。

 

例えば、下記のようなケースが多いです。

  • 浅瀬でサーフィンしていたらフィンが折れてしまった
  • サーフボードを壁にぶつけてしまってボード表面が割れてしまった
  • サーファーと衝突してボードに穴が空いてしまった

 

15万円ほどするサーフボードであれば、傷が付いたときのショックが計り知れません。

カジ
ぼくが持っているシャープアイのボードも14万円しましたが、些細な傷でさえ1日ちかく落ち込みました!

 

正直こんな感じだと、常に気をつかってサーフィンしないといけないので、思いっきりサーフィンを楽しむことができません!

 

なので初心者こそ、価格が比較的安いサーフボードを選ぶようにしましょう!

 

【意外と知らない】サーフボードを安く買う方法3選!』では、コスパ良くサーフボードを買うコツをまとめています。

 

【結論】初心者におすすめのサーフボードの組みあわせは1つ!

ここまでの話をまとめると、初心者におすすめのサーフボードは下記のとおり。

 

初心者におすすめのサーフボードとは

「ミッドレングス」×「ソフトボード」の組み合わせがベスト!

 

「ミッドレングス」×「ソフトボード」がおすすめな理由

  • 比較的リーズナブルな値段で買える
  • 中古で売るにしても高値で売れやすい
  • サーフィンの上達スピードが早い
  • ソフト素材なので怪我しにくい
  • 壊れにくいので長期間使える

 

サーフィン初心者にとって『安い』や『上達しやすい』というメリットは大きいです。

カジ
初期費用を抑えられるし、かつサーフィンがすぐ上手くなるので楽しいです!

 

仮にサーフィンが飽きたとしても、「ミッドレングス」×「ソフトボード」は人気が高いので、中古ボードでも結構な値段で売れます。

カジ
定価の7割ほどで売れています!

 

なので初心者に1番向いているサーフボードだと言えます!

 

初心者におすすめのサーフボード3選

では次に、初心者におすすめのサーフボード3選を紹介していきます。

 

初心者におすすめのサーフボード3選

  • ソフトボード6'4【Beach Access】
  • BOMBER 【Softech】
  • ソフトボード6'6【Beach Access】

 

個人的には日本発のソフトボードブランドである、『Beach Access』をおすすめしています!

カジ
比較的リーズナブルだけど、ハードボードと変わらない乗り心地です!ぼくも今回紹介する2本を保有しています!

 

おすすめ①:ソフトボード6'4【Beach Access】

おすすめのサーフボード1つ目は、ソフトボード6'4【Beach Access】になります。

 

Beach Accessのソフトボードは、実際に乗ってみるとわかりますが、ハードボードのような乗り心地です。

 

それもそのはず、Beach Accessのソフトボードは中身がEPSサーフボード(=ハードボード)であり、その外側をソフト素材で覆っているだけだからです。

 

Beach Accessの公式サイトにも、下記のような文言がありました。

表面はソフト素材ながら、中身は通常のEPSハードボードと同じ構造のため、軽量な従来のソフトボードとは違い、程よい重さが安定感をもたらしハードボードに近い乗り味を実現しました。つまり、ソフトボードとハードボードの良いところをあわせ持つボードとなります。通常のハードボードに近い感覚でライディングする事ができるため、経験者でも楽しむことができます。

 

またソフトボード6'4は、『長さ』や『幅』や『厚さ』のバランスが優れているため、下記のようなメリットがあります。

  • バランスが取りやすく、初心者でもテイクオフしやすい
  • 安定しているのでパドリングしやすい
  • 浮力が大きいので波取りに負けにくい
  • ヒザ〜モモくらいの小波でも乗れる

 

要するに、初心者でもグイグイ波に乗れちゃうってことです!

 

めっちゃ小さいコンディションでもサーフィンできるので、波のない日でも練習できちゃいます。

 

またある程度、サーフボードに重さもあるので、しっかり体重移動をしないとボードを動かすことができません。

 

なので乗っているうちに、自然とレールワークが身につき、サーフィンの基礎スキルが身につくことでしょう。

カジ
訓練用のサーフボードみたいな感じです!その後、ショートボードに乗れば、結構ボードが動かせるようになります!

 

実際に乗ってみたレビューは、以下の記事にまとめています!

 

Beach Accessの5%OFFの限定クーポン発行中

カジ
今なら『harukoyanen』と購入画面に記入していただくことで、ビーチアクセスのソフトボードが最低でも2,440円の割引になります!最も高いボードだと3,390円も安くなります!ぜひ使ってみてくださいね!

>>Beach Accessの公式サイトへ

 

クーポンの利用方法は、以下の記事で詳しく説明しています!

>>【2023年版】ビーチアクセスのクーポンコード(5%OFF)の利用方法

 

おすすめ②:BOMBER 【Softech】

おすすめのサーフボード2つ目は、BOMBER 【Softech】になります。

 

BOMBERがおすすめな理由

  • テイクオフが最高級に早い
  • 厚い波でもラクラクと乗れてしまう
  • ラウンドピンテールなのでスムーズにターンが出来る
  • 世界NO.1のシェアを持っているブランドなので安心

 

ベストコンディションは【ヒザ〜モモ】のサイズであり、そのサイズであれば波取りにまったく負けない、無双サーフィンになります。 

 

またSoftechは世界的にも有名なソフトボードブランドであるため、品質にはまったく問題がありません!

カジ
2023年の世界王者であるフィリペ・トレドがアンバサダーしているほど有名なブランドです!

 

見た目がいかにもソフトボードという感じなので、『初心者に見られて舐められそう』と嫌悪感を抱くかもしれません。

 

ですがBOMBERはその名の如く、そんなことを吹き飛ばすほどのコスパ最強ボードです

カジ
50,000円以下で買える珍しいボードです!

 

『なるべく節約したい!』と考えている方は、ぜひBOMBERを検討してみてくださいね!

 

おすすめ④:ソフトボード6'6【Beach Access】

おすすめのサーフボード3つ目は、ソフトボード6'6【Beach Access】になります。

 

1つ目に紹介したBeach Accessのソフトボードと同じく、ハードボードのような乗り心地でサーフィンができます。

 

大きく異なる点は、長さが6'4→6'6に長くなったこと、フィンがトライフィン(3本)→クアッドフィン(4本)に変わったことです。

カジ
浮力は両方とも42Lで、初心者にはちょうど良いくらいです!

 

ソフトボード6'6の特徴について

  • 小波でもグングンと加速する
  • ソフトボード6'4よりターン性能に優れている
  • ブレイクが早い波でも難なく抜けていける

 

ソフトボード6'4がゆったりとターンする『』のボードであれば、ソフトボード6'6は鋭くターンする『』のボードみたいな感じです!

 

なので、自身の好みによって、どちらかを選ぶのがおすすめです!

 

『実際に乗っているところを見てみたい!』という方は、ぜひ以下の動画を見てみてください!

 

Beach Accessの5%OFFの限定クーポン発行中

カジ
今なら『harukoyanen』と購入画面に記入していただくことで、ビーチアクセスのソフトボードが最低でも2,440円の割引になります!最も高いボードだと3,390円も安くなります!ぜひ使ってみてくださいね!

>>Beach Accessの公式サイトへ

 

クーポンの利用方法は、以下の記事で詳しく説明しています!

>>【2023年版】ビーチアクセスのクーポンコード(5%OFF)の利用方法

 

初心者がサーフボードを購入する際のよくある質問

最後に、サーフボード購入に関するよくある質問について答えていきます。

 

サーフボード購入に関するよくある質問

  • 初心者で中古のサーフボードを買うのはアリですか?
  • ショートボードは初心者におすすめですか?
  • サーフボードはどこで買うべきですか?

 

質問①:初心者で中古のサーフボードを買うのはアリですか?

下記のような状況の場合は、中古サーフボードを購入するのもアリです!

 

中古サーフボードを買ってもいい状況とは

  • 知識のあるサーファーに相談できる場合
  • 信頼のおける友達からサーフボードを譲ってもらえる場合

 

上記に該当しない場合は、あまりおすすめしていません!

カジ
知識のない状態で中古サーフボードを購入すると、割高なサーフボードを購入させられる可能性大です!

 

中古サーフボードを検討している方は、『初心者で中古サーフボードを購入するのはNG?2つの理由で解説!』を必ず事前に読んでおきましょう!

 

中古サーフボードを購入するときに、詐欺サイトに引っかかる方も多いので、事前に知識を付けておくことをおすすめします!

 

質問②:ショートボードは初心者におすすめですか?

ショートボードは初心者には向いていません!

 

なぜなら初心者にはレベルが高く、サーフボードの上に立つだけでも3ヶ月〜半年ちかくかかってしまうからです。

カジ
ミッドレングスやロングであれば、1日で立てることもあるので、成長スピードがまったく違います!

 

どちらかと言えば、『ミッドレングスで波に乗れるようになってきたから、ショートボードに乗り換えようかな!』の方が正しいです。

 

ショートボードを選ぶべきでない理由は、『サーフィン初心者がショートボードに乗るのはNG?上達しない3つの理由とは』で詳しく説明しています。

 

質問③:サーフボードはどこで買うべきですか?

サーフボードの一般的な購入場所は、下記のとおりになります。

 

サーフボードの購入場所4選

  • サーフショップ【店舗】
  • リサイクルショップ【店舗】
  • フリマサイト【オンライン】
  • サーフボード屋【オンライン】

 

中でも、個人的におすすめしているのはサーフボード屋【オンライン】になります。

カジ
オンライン専門店であれば、人件費や店舗代を節約できるので、その分サーフボードが安くなりがちです!

 

サーフボードを初めて購入する方は、『サーフボードはどこで買うのが一般的?中古NGの理由も解説!』も参考にしてみてくださいね!

 

それぞれ購入場所のメリット・デメリットをまとめているので、自分に合った購入方法が見つけられるはずです!

 

個人的には『初心者はソフトボードから始めるべき!』と思っていますが、中には『絶対ハードボードから始めたい!』と思っている方もいることでしょう。

 

そんな方は、ぜひ『ボード屋』を覗いてみてください!格安でサーフボードが手に入ります!

 

2500円分のポイントバックを受ける方法は、以下の記事で詳しく説明しています。

ボード屋の評判・口コミはヤバイ?2500円のポイントバック方法も解説!

続きを見る

 

まとめ

今回は、初心者におすすめのサーフボードの特徴、おすすめサーフボード3選について詳しく説明してきました。

 

僕から1つアドバイスできるなら、『ミッドレングス』×『ソフトボード』を選ぶのが1番の近道ということです。

 

1番最初にショートボードを選んだことは、今となっては良い経験です。ですがもし仮に初心者時代に戻れるとしても、間違いなくショートボードだけはおすすめしません!

カジ
ドラクエを始めたばかりなのに、いきなりラスボスに挑戦するみたいな感じです!

 

しっかり自分のサーフィンスキルを上げてから、ショートボードに挑戦しないと挫折してしまうだけです!

 

なので初めてのサーフボードは、なるべく『ミッドレングス』×『ソフトボード』を選ぶようにしましょう!

 

今回紹介した『Beach Access』のサーフボードは、割引クーポンもあるのでぜひ安くで手に入れてみてくださいね!

>>【2023年版】ビーチアクセスのクーポンコード(5%OFF)の利用方法

 

この記事の執筆者

かじ男
初心者に向けてお得なサーフィン情報を届けています。 【経歴】同志社大学→レバレジーズ株式会社→Web系フリーランス。サーフィン系YouTubeチャンネル『はるこやねん』の管理人です。サーフィン系SNSの総合フォロワー数25,000人。

-サーフボード